appartmant.jpg和食を食べなくっても大丈夫だし、順応性も結構ある方かも?
それにしても、今回は全然寂しくない!

左の写真は私の滞在しているアパルトマンです。
長期滞在するなら、wi-fi完備のアパルトマンが一番(実感)

もしかしたら、ホームシックにならないのは夫と毎日会っているから?
 

海外へ単身で行く時の強い見方!MSNメッセンジャー。
Webカメラとヘッドセット買っておいて良かったー。
喋らなくても繋ぎっぱなしで、洗濯したり、料理したり、勉強したり、たまに話しかけたり、かけられたり。だから、日本にいる時とほとんど変わらない環境でいられるって訳です。
(だから、フランス語覚えないのか?!)
フランス時間で平日の4時~5時、休日は2時過ぎから5時ぐらいまでがハッピーアワー!
ちなみに、Yahoo!メッセンジャーやSkypeなども同じようにテレビ電話可能。

そろそろ繋ごうかな。

PUBLICITÉ

Notes de voyage管理人
リクルート、医療系マーケティング会社等へ経て、現在は事業コンサルトとして活動中。 2008年に念願のパリ留学(2ヶ月の短期ですが…)を果たし、頻繁にヨーロッパへ通うも、最悪の相性からか(?)必ず災難に遭遇する。 近年は、本業が忙しいため、近場を彷徨いつつ、○年後に世界一周を目論んでいる。 趣味は旅行、リサーチ、食べ歩き。
https://www.voyages.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です