pringles.jpgガックリ。一昨日monoprixで買ったプリングルスのパプリカ味の封が空いてた!
フランスってたまにお菓子の袋の封が開いてたりする。気をつけてたんだけど、これは上からプラスティックのキャップが被せてあるから気が付かなかったよーーー。
スーパーの店内で誰かが開けて食べたのかな・・・

皆さんご注意くださいませ。

怖いから、もちろん全部捨てちゃったけど、こういうことあるとテンション下がるよね。

でも懲りずに、またすぐ買いに行っちゃったけどねー。
プラスティックのキャップをコソコソ外して物色しているトラウマの私・・・
かなり怪しい? 

PUBLICITÉ

Notes de voyage管理人
リクルート、医療系マーケティング会社等へ経て、現在は事業コンサルトとして活動中。 2008年に念願のパリ留学(2ヶ月の短期ですが…)を果たし、頻繁にヨーロッパへ通うも、最悪の相性からか(?)必ず災難に遭遇する。 近年は、本業が忙しいため、近場を彷徨いつつ、○年後に世界一周を目論んでいる。 趣味は旅行、リサーチ、食べ歩き。
https://www.voyages.jp/

2 thoughts on “お菓子をスーパーで買う時の注意!

  1. 封が開いてるなんて怖いね。 
    チェックするには、プリングルスのプラスチックキャップを取らないといけないんでしょ? 
    それって日本だと完全に不審者だね。。。
    変な疑いかけられないようにねー

  2. うん!思いっきり不審者気分だったよ。でも、死活問題から仕方ないっす。そのうち、プラスチックキャップ外さなくても、分かるぐらいの職人になってやるぅ。ところで、アメリカってこういうことある?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です