晴れてélémentaireへ!いやーサイコーです!やっとパリに来たって感じ!←意味不明

文法は勉強したものばかりだし、辞書もほとんど使わないで済みそう。しかも、前のクラスから姿を消した人たちが結構集まっていたので、ビックリ。もっと早く来れば良かったー。
宿題は相変わらず多いけど、全然余裕ができそうです!これなら復習とオーラルのトレーニングに徹することができて、そもそもの目的を達成できそう。
intermédiaire極端にレベルが違い過ぎなのが、多少不安になるけど・・・

勉強ばかりで街に出る時間がほとんどなかったので、今日から生きたフランス語習得作戦始動!(と言う名の散在・・・)
早速、気になるお店に片っ端から入り、お店のマダムに話しかけたり・・・、英語で話しかけた後、"これってフランス語では何ていうの?"と聞いてみたり・・・、今日だけで結構充実しましたー。
意外に親切な人が多くって、ビックリ。もちろん嫌なオバハンもいるけど、それはそれで結構楽しいかも・・・

cherche_midi_vete.jpgってことで、近所のお店で早速散在しちゃいました!(汗)
アパルトマンの2ブロック先に、ずっと気になっている可愛いお店"moloko"があったので、思い切って入ってみました。
想像通り超可愛くって、スカートとパンツ、ノースリーブボレロをお買い上げ!
このデザインでこの値段はありえない!!って感じ。
それでも、クレジットカードのレートが高いので、サンジェルマンのCaisse d'Epargneまで一っ走り。
(ちなみに、Caisse d'Epargneは他行のATMだと一日に引き落とせる限度額が低いです・・・)

ダッシュ&汗ダクダクで戻ってきたのに、マダムはランチに行っちゃってました。(さすがフランス人)
その後、改めて行ったら、"お腹が空いちゃって、ランチのこと考えたら、全部忘れて閉めちゃったの!もしかして、いない間に来た?"と慌てた表情で何度も謝られました。下町のオバハンみたいで何だかお茶目。

dragon_bag.jpgその後、バッグを購入。こちらはドラゴン通りの"petite Mendigote"
早速さっき、持って出かけたら、"可愛い!どこで買ったの?"とマダムに話しかけられました。きゃ。
しかも、ネックレスまで褒められ!
"これ日本で夫からプレゼントしてもらったんです。"って言ったら、"パリには金属で石を繋いだネックレスないのよー、あなたの旦那さまはセンスいいわね。"など(途中何言っているか分からない状態が何度か訪れ)と話しかけられ、ちょっと誇らしげな一日でしたー。でかしたぞ>夫

PUBLICITÉ

Notes de voyage管理人
リクルート、医療系マーケティング会社等へ経て、現在は事業コンサルトとして活動中。 2008年に念願のパリ留学(2ヶ月の短期ですが…)を果たし、頻繁にヨーロッパへ通うも、最悪の相性からか(?)必ず災難に遭遇する。 近年は、本業が忙しいため、近場を彷徨いつつ、○年後に世界一周を目論んでいる。 趣味は旅行、リサーチ、食べ歩き。
https://www.voyages.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です