はるか昔、2008年夏に2カ月間過ごしたパリの留学記録。
ソルボンヌ・フランス文明講座でのクラス分け(後、クラス替え)、お風呂のないパリ生活の愚痴など、いろいろ甘くはなかった…
掲載内容は当時のまま保存しているため、古い情報になります。ご了承ください。
これから、日本に向けて出発します! 今はバタバタなので観光などの記事についてはまた更新する予定です。 あー2ヶ月はあっという間でした。お世話になった皆さんありが
友人が4泊5日(7月31日?8月4日)でパリに来た観光後記です。 パリ歩きまくり後記 到着編 パリ歩きまくり後記 観光編1 パリ歩きまくり後記 観光編2 バタバ
今日はお風呂の日でした。お借りするお宅のお子さんに風邪を移してしまうかもしれないので、最悪遠慮しようと思っていたのですが、どうにか治りました!(パリに来ると何故
久々に外食してきました!14 juilletで知り合った女の子とサンジェルマン・デ・プレで待ち合わせ。 しかし、逆方向のメトロに乗ってしまったというレアな失態の
今日でこちらに来てから、早1ヶ月。あっという間です。あと残り1ヶ月。 学校も明日で半分消化です。 (左下は毎日通るルクサンブール公園。壁面で写真展やってます。)
今週に入ってから、やっぱりintermédiaireはキツイ!と実感し、やっと今日élémentaireに変更しました
明日テストだというのに、コンジュゲゾン(動詞活用)を確認しているだけで、もう何時間経ってる?? あぁー日本からきちんと勉強しておくべきだった。。。
週明けで生徒の入れ替えが結構あったようです。初日にいらしてた方々が上へ下へと移動し、新しい方がクラス変更で入ってきました。月曜日の時点で、お休みの人もいるようで