2日目
ル・ボン・マルシェでサンドイッチを買って、スタート。(13時半)

1.サンジェルマン・デ・プレ
2.サン・ミッシェル(写真は友人のデジカメから・・・ありがとう!)

avecM1.jpg3.シャトレ
ポンピドゥーの中を見てから、レ・アール駅前のカフェで休憩
(電車で移動)
4.オペラ
デパートめぐり
(電車で移動)
5.トルビアック:20時
今日のディナー、フォーと生春巻きを食べる。
6.プラス・ド・イタリー
お腹が一杯になりすぎたので、お散歩。
(電車で移動)
7バスティーユ
夜の街は活気がありました!残念だったのは、ヴォージュ広場が真っ暗だったこと。
 

3日目
水を買いにサンジェルマン近くのMONOPRIXへ。荷物が増える前に折角なので"Les Deux Magot"でランチ。赤ワインにフォアグラと生ハム入りの贅沢サラダと一応ここの名物のショコラをいただきました。
一度帰宅し、休憩(私は宿題)。
1.マドレーヌ
電車で移動
2.クー・サン・エミリオン
ワイン倉庫を改装したショッピングセンターがあります
(電車で移動)
3.モンマルトル
安いブラッセリーが多くってここで食べようか迷った!うーん、この写真特にキレイに撮れてるねー。

IMG_0167.jpg

4.ブランシュ
もう暗いのに、ムーランルージュのある歓楽街へ。
しかも、ムーランルージュ前のステーキ屋でディナーしてきました。
やばそうな雰囲気の兄さんや姉さん、雄叫びを上げてる出来上がってる集団、何かイイことあったんだか、ニヤニヤしたオジサン達(ショーでも見てきたんだか、変な店で買い物してきたんだか・・・)。
5.シャンゼリゼ
凱旋門の下に11時15分ぐらいに到着(11時半までの開放らしい)。ちょっと感動していた友人。確かに荘厳な感じがしました。写真は外側からです。
昼間のシャンゼリゼ、凱旋門・・・パリぽいアコーデオン音楽が流れてくるのは私だけでしょうか?一昔前のアタック25の影響?

IMG_0178.jpg


シャンゼリゼの夜は長そうです・・・。週末の夜にもう一度ぐらい着たいかも。
 

PUBLICITÉ

Notes de voyage管理人
リクルート、医療系マーケティング会社等へ経て、現在は事業コンサルトとして活動中。 2008年に念願のパリ留学(2ヶ月の短期ですが…)を果たし、頻繁にヨーロッパへ通うも、最悪の相性からか(?)必ず災難に遭遇する。 近年は、本業が忙しいため、近場を彷徨いつつ、○年後に世界一周を目論んでいる。 趣味は旅行、リサーチ、食べ歩き。
https://www.voyages.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です