2014年冬のソルドは1月8日(水)の午前8時から2月11日(火)までの5週間。
景気が良くなることは嬉しいけど、同時に円安傾向がこれ以上進まないことを祈るばかり。。。
ってことで、今年もエルメスやデパートのソルドを調べてみました。
PUBLICITÉ
主なデパートの(冬期)営業時間
主要デパートのソルド初日は基本的に午前8時開店。狙っているモノがある人は、早めにスタンバってましょう!!
シャネルやエルメス、ルイ・ヴィトンなど一部ブランドはセール対象外
エルメスは別途設けられた会場(ポルト・マイヨのパレ・デ・コングレ)で4日間限定のセールを行う。
詳細:Hermèsのオフィシャルソルドin Paris
PRINTEMPS HAUSSMANN(プランタン オスマン)
月〜土曜日(木曜日を除く); 9時35分〜20時
木曜;9時35分〜22時
日曜日・祝日は基本的に休み
HP:PRINTEMPS(日本語サイト)
(PRINTEMPS)オンラインでダウンロードできる10%OFFクーポン!
これを利用しない手はないです!
セール時期以外でも使えるので、ソルドを外しちゃった人も絶対印刷していきましょう。
免税(12%)とは別腹なので、合計20%以上お得に買い物ができちゃうというワケ!
※一部の高級ブランドでは使用できませんが、お会計時に提示して確認してください。
- プランタンオスマンのHP(英語)から10%SPECIAL DISCOUNT CARDをクリック
- 必要事項を入力して SUBMIT をクリックしてして次へ
- 確認画面でメールマガに登録するか聞いてくると思うので、必要ない人は IGNORE をクリックして次へ
- クーポンイメージがでてくるので、これをクリック(このページを間違えて印刷しないように注意してください)
- 印刷画面が開くので印刷して持参しましょう!
(クーポンには有効期限が入っていますので、必ず確認してください!)
自宅で印刷できなかった人、これをパリで知った人はホテルに着いたら、まず地図をもらおう!
地図はPRINTEMPS版とGaleries Lafayette版がある。
PRINTEMPS版(黒い表紙の写真)をもらえたらラッキー。
地図の内側にもれなく割引券が添付されています。
写真をクリックすると、内側が拡大されます。
また、ホテルの部屋にフリーマガジン”where”が置いてあったら、要チェック!
(駅や空港においてある場合もあり)
たまに割引券が付いている場合があります。
左の写真はホテルに置いてあった”where”の見開き(クリックすると拡大します)
どちらの割引券も支払い時に提示すると10%引きになる。
Métro Chaussée d’Antin-La Fayette、
Havre-Caumartin、
Opéra
RER Auber、
Haussmann St-Lazare
Bus 20-21-22-24-26-27-28-29-32-42-43-53-66-68-80-81-94-95
Galeries Lafayette Paris Haussmann(ギャラリーラファイエット パリ オスマン)
月〜土曜日(木曜日を除く); 9時30分〜20時
木曜日;9時30分〜21時
日曜日・祝日は基本的に休み
HP:Galeries Lafayette Paris Haussmann(日本語サイト)
※2014年度のSolde期間特別営業時間はまだ発表されていません。
こちらは前回(2013年)の営業時間です。
推定するに開始日は8時、スタート週の日曜日は営業しそうですね。
1/9日(水) 8:00-21:00
1/13日(日) 10:00-20:00
1/11日(金)、12日(土)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、17日(木)、18日(金) 、19日(土) 9:30-21:00
Métro Chaussée d’Antin-La Fayette、
Havre-Caumartin、
Opéra
RER Auber(A) 、
Haussmann St-Lazare
Bus 20-21-22-24-26-27-28-29-32-42-43-53-66-68-80-81-94-95
Le Bon Marché Rive Gauche(ル・ボン・マルシェ)
月〜水曜日、土曜日; 10時〜20時
木、金曜日;10時〜21時
日曜日・祝日は基本的に休み
HP:Le Bon Marché Rive Gauche(日本語サイト)
最古のデパートとしても有名。16区が田園調布だとしたら、Bon Marché界隈の6,7区は港区、千代田区といった感じ(個人的意見)
9区のデパート街の喧噪を離れて静かにお買い物が楽しめる(セール中は別だけど)
別館1階のLA GRAND EPICERIE DE PARISは月~土曜日;8時30分~21時
地下にはないですが、Bon Marchéのデパ地下的グルメ街。
Bio製品や高級食材も充実しているから、見るだけでも幸せな気持ちになれちゃう。イートインコーナーもあり、手軽に楽しめる。
お惣菜売り場(?)付近にある生ハムやアンティパストを挟んだサンドイッチは絶品。
Métro Sèvres – Babylone、
St-Sulpice
Bus 39-63-68-70-83-84-87-94
Le BHV Marais (ベー・アッシュ・ヴィ)
月〜土曜日(木曜日除く); 9時30分〜20時
木曜日;9時30分〜21時
日曜日・祝日は基本的に休み
HP:Le BHV Marais(フランス語)
フランス版東急ハンズと呼ばれているデパート。
近年はDIVや日用雑貨のスペースが若干縮小され、下層階はモード(衣類、靴、化粧品、アクセサリー)が幅をきかせている。
Métro Hôtel de ville
Hermèsのオフィシャルソルドin Paris

とは言え、マニアックな商品が好きな人は正真正銘エルメスなので覗いてみる価値ありです!!
スカーフやネクタイなどの布系は比較的充実(50%OFF、モノによっては最大70%OFF!!)
素敵な掘り出し物が見つかるといいですねー。
メトロ:Porte maillot(ポルト・マイヨ駅)
建物に入ると、Hermes soldeの案内看板が出ているので、指示に従って会場へ。
キレイめなマダムに出くわしたら、ついて行けば到着できるかも。
Soldes Hermès Hiver 2014
1月15日(水)~18日(土)
9:00~18:00
Le Palais des Congrès de Paris, Hall Neuilly, 75017 Paris
Mètro: Porte maillot駅(地下道で繋がってます)
参考ソース:
[DGCCRF(フランス経済・財政・産業省/競争・消費・違反取締総局)] Réglementation des soldes(フランス語)
PUBLICITÉ